銀河祭が始まりました。
私の所属国のバストゥークも笹が飾ってあり、もう七夕一色。
でも、外人の人は七夕を知っているのだろうか……。
まあ、とりあえず細かい事は気にしないで、Let'sレポート!!
まず、バストゥーク商業区の噴水の所に、モーグリがいます。
このモーグリに話しかけると銀河祭の細かな詳細が聴けます。
銀河祭についての内容です。
「銀河祭」とは、悲恋に終わったアムディナ姫とヤヒコ皇子の物語から生まれた祭典です。
遠い昔、敵対する大国同士の生まれであるアムディナ姫とヤヒコ皇子は、2つの国を分かつ大河の対岸で出会い、一目で恋に落ちました。
しかし、2人は大河を越えて出会うことなく命を落としてしまいます。
(FINAL FANTASY XI公式サイトより)
なるほど、ようするにロ〇オとジ〇リエ〇トのような内容ですね。
モーグリの所から商業区の南グスタベルグに出る門の所に男と女が向かい合って話してました。
まさか、こいつらなのかと思い見てみましたが、そうのようです。
話の内容はもはやバカップル。
アムディナ姫が前向きな発言で/yes
アムディナ姫が後ろ向きな発言で/no
途中で女性のNPCがPOPしたらそのNPCに/wave
NPCの女性がヤヒコ皇子を口説いてきた場合皇子に思いっきり/slap!!
な、殴ったね。親父にも……(以下略)
と言う風にになっています。
私は、1回少しやった後、LS内の同じ所属国の方と一緒にやりました。
1回目は笹を貰いました。
笹には色があって、国によって違います。
サンドリアは赤。
バストゥークは青。
ウィンダスは緑。
となっているようです。
2回目には浴衣を貰えました。
ちなみに、3回目だと一度貰った浴衣のHQ版が貰えます。
4回目以降は花火を貰えます。
この花火は使うと手に団扇を持つアイテムです。
浴衣を着た状態でやるとなおさら、気分は夏祭り。
その後は、その方と一緒に竜騎士のレベル上げを行いました。
共に浴衣を着ながらww
ジャンプを覚えたので、バシバシ使って戦いました。
もう、これは強い強い。
サクサクとレベルが上がります。
やっぱり竜騎士計り知れない強さです。
今回の写真
『夏祭りだよ、全員集合。門前での撮影』
(全員と言っても二人だけ……)

追記
拡張パッケージのミッションって意外と略しますよね?
ジラートミッションの場合はZM
プロマシアミッションの場合はPM
アトルガンミッションの場合はAM
アルタナミッションの場合はAM
アトルガンとアルタナが被る……。
石夢ミッションはIM……?
モグ祭りミッションがMM……(後Mが一つでMMM)
シャントットミッションがSM……うわ!! これだけ、誤解されそうだ。
アビセアはミッションでは無くてクエストなのでAQになるのでしょうね。
多分……。
PR
COMMENT